5歳から11歳までの方に対する新型コロナワクチンの追加(3回目)接種の実施について
5歳から11歳のお子様も、3回目接種が受けられるようになりました
本町においては9月下旬から接種を実施することとし、対象者に対して接種券と接種申し込みのハガキの送付を開始しています。
・新型コロナワクチン接種は希望する方が接種するもので、強制ではありません。
・接種には保護者の同意と立ち合いが必要です。
・ワクチン接種にあたっては、発症予防の効果と副反応のリスク双方について、正しい知識を持っていただいたうえで、保護者の方の意思に基づいて接種をご判断ください。
接種対象者
2回目の接種終了から5か月以上経過した5歳から11歳までの方
12歳からは使用するワクチンが変わります。接種時点で12歳になっている方は小児用ワクチンではなく12歳以上の方用のワクチンでの接種となります。接種券はそのまま使用できますので、接種希望の方はコールセンターにお問い合わせください。
接種日程・場所等
9月下旬以降に集団接種又は町内医療機関で実施予定
使用するワクチン
ファイザー社製小児用ワクチン(1・2回目と同様のもの)を使用します。
申込の手順等
対象者の方へ接種券及び接種申し込み返信ハガキを順次送付
返信ハガキで接種希望の有無を確認後、接種日時・場所をご案内
※1・2回目接種も受け付けていますのでコールセンターまでお問い合わせください
井手町新型コロナワクチン接種コールセンター 0774-82-2121
【外部リンク】
厚生労働省 新型コロナワクチンQ&A 小児接種(5~11歳)
厚生労働省 5~11歳の子どもへの接種(小児接種)についてのお知らせ