企業立地を促進するための助成制度について
井手町では、地域経済の活性化と住民の新規雇用創出を図るために、企業立地促進条例を制定し、企業の立地を促進するための助成を行っています。
1 対象地域
多賀白坂地区を含む工業地域及び準工業地域 等
2 交付業種
製造業・情報関連産業・自然科学研究所 等
3 対象企業
1. 井手町外からの転入及び町内での移転、新・増設企業
2. 環境の保全向上に配慮して施設整備及び運営が行われていること
3. 地域経済、産業の発展や雇用の増進に効果が大きいこと
事業の種類 |
用地面積 |
|
投下固定資産 |
|
町内新規常用雇用者 |
製造業にかかる本店 |
500平方メートル以上 |
又は |
5千万円以上 |
かつ |
1人以上 |
製造業にかかる事業場 |
500平方メートル以上 |
かつ |
1億円以上 |
又は |
1人以上 |
自然科学研究所 |
500平方メートル以上 |
又は |
5千万円以上 |
かつ |
1人以上 |
情報関連産業 |
500平方メートル以上 |
又は |
5千万円以上 |
かつ |
1人以上 |
4 助成種類
1. 事業場等設置助成 投下固定資産額×10%(限度額3,000万円)
2. 雇用創出助成 新規町内常用雇用者数×30万円(4年間限度額3,000万円)
3. 操業支援助成 固定資産税相当額の助成(土地を除く)
1年目 75/100 、 2年目 50/100 、 3年目 25/100
3年間の限度額 5,000万円
※1、2については、京都府の助成事業を利用される場合は、対象外になります。
5 手続き
1. 助成企業指定申請 (事業場工事着手の90日前まで)
2. 井手町企業立地促進審査会
3. 助成企業指定決定
4. 交付申請 (操業支援助成については、固定資産税完納後)
6 申請様式
井手町指定企業指定申請変更承認申請書 (WORD:36KB)
井手町地域貢献策計画変更承認申請書 (WORD:33.5KB)
井手町指定企業助成金交付申請書 (WORD:113.5KB)
井手町指定企業助成金交付申請変更承認申請書 (WORD:36KB)
企業立地促進助成用 完納確認書 (EXCEL:32.5KB)
-
井手町 産業環境課
郵便番号:610-0302
京都府綴喜郡井手町大字井手小字南玉水67
電話:0774-82-6168 ファックス:0774-82-5055
お問い合わせフォーム