地域防災計画について
井手町地域防災計画
「防災計画」とは、災害対策基本法第42条の規定により、防災基本計画(中央防災会議が作成する防災に関する基本的な計画)に基づき作成するものです。
本町では、風水害及び震災についての総合的かつ基本的な計画として「井手町地域防災計画」を策定しており、住民の皆さんの生命・身体及び財産を災害から保護し、被害の軽減を図ることを目的としています。
【風水害等対策編】目次(PDF:338.1KB) (PDFファイル: 338.2KB)
【風水害等対策編】総則(PDF:482.9KB) (PDFファイル: 483.0KB)
【風水害等対策編】災害予防計画(PDF:11.6MB) (PDFファイル: 11.6MB)
【風水害等対策編】災害応急対策計画(PDF:1.2MB) (PDFファイル: 1.2MB)
【風水害等対策編】災害復旧・復興計画(PDF:371.5KB) (PDFファイル: 371.5KB)
【風水害等対策編】資料編(PDF:6.1MB) (PDFファイル: 6.1MB)
【震災対策編】目次(PDF:354.5KB) (PDFファイル: 354.6KB)
【震災対策編】総則(PDF:747.2KB) (PDFファイル: 747.3KB)
【震災対策編】災害予防計画(PDF:11.6MB) (PDFファイル: 11.6MB)
【震災対策編】災害応急対策計画(PDF:1.2MB) (PDFファイル: 1.3MB)
【震災対策編】災害復旧・復興計画(PDF:381.7KB) (PDFファイル: 381.8KB)