マイナンバー制度に便乗した詐欺にご注意ください!
マイナンバー制度に便乗した詐欺にご注意ください!
平成27年10月5日より開始されたマイナンバー制度に便乗した不審な訪問や電話が、全国的に発生しています。
マイナンバー制度を理由として、行政機関などが電話や訪問による個人情報の聞き取りや手続を求めることはありません。不審な電話や訪問の例としては、行政機関を名乗り金融機関の口座番号を聞き出そうとするものです。 もしマイナンバー制度を騙って不審な問い合わせがあった場合は、次のような対応をお願いします。 ・口座番号など個人情報を話したり、お金を振り込んだりしない。 ・不審な電話はすぐ切り、来訪の申し出があっても断る。 ・少しでも不審に感じたら、警察署や役場に連絡をする。