健診について
子どもの健診・相談
・乳児前期検診(3~5か月)・乳児後期検診(9~11か月)・1歳6か月児健康診査 ・2歳6か月児歯科健康診査 ・3歳児健康診査 ・5歳児健康診査 詳しい日程はこちらをごらんください。
令和7年度 母子保健事業日程表 (PDFファイル: 540.0KB)
令和7年度 定期予防接種のご案内 (PDFファイル: 260.4KB)
井手町では、保護者の方とともにお子さんの成長を確認し、より健やかに育てていただくために下記の健診・発達相談事業を実施しています。転入等で案内が届かない場合は、保健センターまでご連絡ください。 また、受診できない場合はご連絡ください。
場 所:井手町立保健センター(備考)対象者には個別で約2週間前に案内を郵送します。
乳児前期健康診査(3~5か月児)
- 身体計測
- 小児科診察
- 保健師による発達の確認
- 育児相談
- 栄養指導
乳児後期健康診査(9~11か月児)
- 身体計測
- 小児科診察
- 保健師による発達の確認
- 育児相談
- 栄養相談
- 歯科相談
1歳6か月児健康診査
- 身体計測
- 内科健診
- 歯科健診
- 歯科衛生士による歯科指導
- 保健師による発達の確認
- 育児相談
2歳6か月児歯科健康診査
- 身体計測(希望者のみ)
- 歯科健診
- フッ素塗布(希望者のみ)
- 育児相談(希望者のみ)
3歳児健康診査
- 身体計測
- 内科健診
- 歯科健診
- 尿検査・屈折検査
- 保健師・臨床心理士による発達の確認
- 歯科衛生士による歯科指導
- 育児相談
5歳児健康診査
- 身体計測
- 内科健診
- 屈折検査
- 発達の確認