下水道とは
下水道は、家庭の台所・水洗トイレ・風呂や工場・事業所から出る汚れた水を、排水設備から、道路の下に埋設された下水道管に流して処理場に集め、きれいな水にして川に流す施設です。 下水を運ぶ方式には、「合流式」と「分流式」の2種類があります。「合流式」とは、汚水と雨水を同じ下水道管で処理場まで運ぶ方式です。「分流式」とは、汚水と雨水をそれぞれ別々に運ぶもので、汚水は下水道管を通って処理場まで運ばれ、そこできれいな水に処理されますが、雨水はそのまま川などに流されます。井手町では、この「分流式」を採用しています。 井手町の下水道は、京都府の木津川流域下水道(京都市及び宇治市の一部、城陽市、八幡市、京田辺市、木津川市、久御山町、井手町の6市2町)の関連公共下水道として整備を進めています。
1日も早く排水設備工事を!
下水道が整備された区域では、供用開始の日から
浄化槽の便所は6ヶ月以内
くみ取り便所は3年以内に接続工事を行わなければならないことになっています。
1日も早く排水設備工事を行ってください。
なお、排水設備工事に際しては、町指定の排水設備指定工事業者でなければ工事の施工をすることはできません。 排水設備工事など下水道に関するお問い合わせは、上下水道課までご連絡ください。
給排水管・浄水器等の点検・実験・かたり商法にご注意を!
水道課や下水道課の委託であるかのように装って家庭を訪問し、水道水に試薬を入れ、色の変わるのを見せて不安をあおり、「給水管の洗浄が必要です。給水管が汚れています。」などと言って高額な浄水器の販売をしたり、「町から依頼を受けて、家庭内の排水設備の点検をします。」などと言って、排水管などの清掃を行ない、高額な費用を請求するケースがあります。
もし、依頼される場合は、事前に業者名や費用を確認し納得した上で依頼することが大切です。必要のないものは、はっきり断りましょう。
現在、上下水道課では、宅地内の給水管や下水道管などの点検・清掃・修理あるいは物品の販売などを業者に委託しておりません。 もし役場が水道や下水道に関する調査等を実施する場合は広報紙や回覧・配布物などで事前にお知らせします。