し尿収集
し尿収集の手続きについて
新規申込み、廃止、変更については、役場産業環境課で行うことができます。
- 世帯制:一般家庭等で届出地の建物に居住している場合
1世帯につき⇒月額900円
(生活保護受給者で、減免申請を行った方は、1世帯につき⇒月額600円) - 従量制:事業所等で、申請地に居住せず、トイレの使用人員が不確定の場合等
90リットルごとに⇒1,300円
注意:収集日には、収集口に必ずバケツ一杯の水を用意してください。ホースの先や収集口が汚れた場合に使います。
注意:令和6年4月より料金改定しています。
臨時収集
転入・転出時や建築現場等に設置された仮設トイレ、また定期収集を申し込んでいるが次回の収集日までもたない場合等は、申込みにより収集できます。
城南環境事業協同組合(電話番号:0774-23-5963 / ファックス:0774-66-6136 受付時間:平日8時30分~17時15分)に申し込んでください。
90リットルごとに1,300円
注意:令和6年4月より料金改定しています。
その他事項:休日中にし尿溢れに気づき、休日中に対応が必要な場合は城南衛生管理組合(075-631-5171)にて受け付けます。