「国民安全の日」について
「国民安全の日」は、一人一人が日常生活のあらゆる面において、施設や行動の安全について反省を加え、その安全確保に留意し、これを習慣化する気運を高め、産業災害、交通事故、火災等の日常生活の安全をおびやかす災害の発生の防止をはかるため、昭和35年に閣議了解により創設されたものです。
「国民安全の日」を中心にして、それぞれの立場で安全・安心について考えてみてはいかがでしょうか。
詳しくは、内閣府ホームページ「国民安全の日」について〈外部リンク〉をご覧ください。
井手町 安心・安全推進課
郵便番号:610-0302
京都府綴喜郡井手町大字井手小字東高月8番地
電話:0774-82-6170 ファックス:0774-82-5055
お問い合わせフォーム