キャッシュカードをだましとるサギにご注意ください。
キャッシュカードをだましとるサギが多発しています。
役場職員や金融機関職員を名乗って電話をかけたうえ、被害者の自宅を直接訪問してキャッシュカードをだましとり、ATM機を使って出金するという被害が多発しています。
主な手口は以下のとおりですので注意してください。
役場等職員を名乗って電話をかけ
「医療費の還付金がありますが、手続きできていません。どちらの金融機関をお使いですか?金融機関から連絡させます。」
と金融機関を聞きだし、金融機関職員を名乗って電話をかけ
「キャッシュカードが古くなっています。」
「新しいカードに切り替えるので、古いカードを自宅まで取りに行きます。」
「手続きに必要なので暗証番号を教えてください。」
と暗証番号を聞き出したうえでキャッシュカードを受け取り、ATM機で現金を引き出す。
井手町 安心・安全推進課
郵便番号:610-0302
京都府綴喜郡井手町大字井手小字東高月8番地
電話:0774-82-6170 ファックス:0774-82-5055
お問い合わせフォーム