児童館からのお知らせ(十一月)

コーラス教室

日  時 :11月8日 ・12月6日 各土曜日 午前10時~11時30分

内  容 :合唱練習

場  所 :いづみ人権交流センター 研修棟(11月8日)

            いづみ児童館(12月6日)

対  象 :小学生

コーラス教室(8月)

コーラス教室の様子(8月)

みんなで楽しく合唱♪

コーラス教室(9月)

コーラス教室の様子(9月)

大きな声で元気よく歌いました。

ヒップホップダンス教室

日  時 :11月8日 ・12月6日 各土曜日 (1)午後1時30分~2時15分

                                                    (2)午後2時20分~3時5分

内  容 :(1)ステップ練習 (2)舞台発表練習

場  所 :いづみ人権交流センター 研修棟

対  象 :小学生

※動きやすい服装で参加してください。

ヒップホップダンス教室(8月)

ヒップホップダンス教室の様子(8月)

舞台発表にむけて練習中!

ヒップホップダンス教室(9月)

ヒップホップダンス教室の様子(9月)

ステップを確認しながら、みんなで動きを揃えよう!

スポレク

日  時 :11月15日 土曜日  午前10時~11時

内  容 :折り紙の花束作り

場  所 :いづみ児童館

対  象 :小学生

スポレク

日  時:11月29日 土曜日 (1)午前10時~11時 (2)午後2時~3時半

内  容:(1)プラバンキーホルダー作り

           (2)ボッチャ大会

場  所:(1)いづみ児童館

           (2)いづみ人権交流センター 体育館

対  象:小学生

見本4

15日のスポレクは色紙で花束を作ります。

見本2

29日のスポレクはプラバンキーホルダーを作ります。

スポレク(8月)2

スポレク(8月)の様子

スポレク(8月)4

スクラッチアート完成作品

スポレク(8月)5

スクラッチアート完成作品

英語で遊ぼう

日   時 : 11時15日 土曜日 午後3時~4時30分

内   容 : 感謝祭(七面鳥のくす玉作り)

場   所 : いづみ児童館

参加費 : 100円(当日徴収)

定   員 : 15名

対   象 : 小学生

英語で遊ぼうの様子(9月)

英語で遊ぼう(9月)の様子

英語(9月)1

9月の英語で遊ぼうでは、ホットサンドを作りました。

英語(9月)3

おいしいホットサンドが焼きあがりました。

英語(10月)

英語で遊ぼう(10月)の様子

英語(10月)2

10月の英語で遊ぼうでは、クッキー作りをしました。

英語(10月)3

クッキー作りのほかにも、お面作りもしました。

パソコン教室

日  時 :11月22日 土曜日 (1)午前10時~11時 (2)11時~12時

内  容 :プログラミング

場  所 :いづみ人権交流センター パソコン室

定  員 :(1)(2)各10名

対  象 : 小学生

パソコン教室(8月)

パソコン教室(8月)の様子

プログラミングについて、詳しく学んでいます。

パソコン教室(9月)

パソコン教室(9月)の様子

学んだプログラムで、楽しいゲームを作ってみよう!

10月の児童館行事の様子

菜園活動(サツマイモ掘り)

10月11日(土曜日)に菜園活動(サツマイモ掘り)を開催しました。

菜園

苗を植えた場所を掘り起こし、どんな大きさのサツマイモが出てくるかが楽しみです。

菜園2

みんな頑張って、芋掘りに夢中です。

菜園2

大きなサツマイモが出てきました。

お問い合わせ

いづみ児童館
郵便番号:610-0302
京都府綴喜郡井手町大字井手段ノ下37-1
電話:0774-82-3380 ファックス:0774-82-4112

お問い合わせフォーム