パソコン教室のお知らせ
エクセル応用講座
いづみ人権交流センターでは、パソコンの便利な使い方を学ぶとともに、参加者同士の交流と相互理解を深めることを目的に、地域交流活性化支援事業「パソコン教室」を開催します。
参加を広く呼び掛けていますので、ぜひこの機会にお申込みください。
◇講座名 エクセル応用講座
◇日時 9月3日・10日・17日・24日 各水曜日、19時~21時
◇学習内容 「エクセルの応用操作」「表の作成・編集の応用」
◇対 象 16歳以上の井手町在住または在勤者
◇場 所 いづみ人権交流センター パソコン室
◇講 師 派遣のインストラクター
◇持ち物 筆記用具、テキスト代(300円 ※初回のみ)
◇定 員 5人(定員を超えた場合は抽選を行い、抽選もれの方にのみ連絡します。)
※受講希望者が2人未満の場合は、講座の開催を中止する場合があります。
◇申込み 9月1日(月曜日)までに、いづみ人権交流センターへ受講申込書を持参また
は、電話かファックスでお申込みください。
◇その他
・教室での事故等については、応急手当は行いますが、その後の責任は一切負えません
ので、ご了承のうえご参加ください。
・お子様連れの受講はご遠慮願います。
・詳しくは、いづみ人権交流センターまでお問い合わせください。
(電話番号:82-3380 ファックス:82-4112 担当:飯田)
ゆっくり学べるパソコン教室 ワード基礎講座
いづみ人権交流センターでは、隣保館デイサービス事業として、高齢者の自立を助長して生きがいを高めることを目的に、社会適応訓練としての「ゆっくり学べるパソコン教室を開催します。2時間の内容を2時間半かけて進めますので、通常の講習よりもゆっくりと学ぶことができます。
参加を広く呼び掛けていますので、ぜひこの機会にお申し込みください。
◇講座名 ワード基礎講座
◇日時 9月3日・10日・24日 各水曜日、13時~15時30分
◇学習内容 「文字入力の基礎」「文章作成」
◇対 象 60歳以上の井手町在住者
◇場 所 いづみ人権交流センター パソコン室
◇講 師 派遣のインストラクター
◇持ち物 筆記用具、テキスト代(300円 ※初回のみ)
◇定 員 5人(定員を超えた場合は抽選を行い、抽選もれの方にのみ連絡します。)
※受講希望者が2人未満の場合は、講座の開催を中止する場合があります。
◇申込み 9月1日(月曜日)までに、いづみ人権交流センターへ受講申込書を持参また
は、電話かファックスでお申し込みください。
◇その他
・教室での事故等については、応急手当は行いますが、その後の責任は一切負えません
ので、ご了承のうえご参加ください。
・お子様連れの受講はご遠慮願います。
・詳しくは、いづみ人権交流センターまでお問い合わせください。
(電話番号:82-3380 ファックス:82-4112 担当:飯田)