京都いで暮らしナビ(移住相談窓口)について

移住に関するご相談は「京都いで暮らしナビ」までお気軽にご連絡ください。

京都いで暮らしナビとは

井手町では様々なニーズに応じた移住・定住に係る相談に個別に応じることができるよう、「京都いで暮らしナビ」と称する移住相談窓口を「井手町まちづくりセンター椿坂」にて、毎週木曜日・土曜日・日曜日に開設しています。

「京の田舎暮らしナビゲーター」に京都府から認定された相談員が、自身が井手町に移住された体験を踏まえ、町内の実地案内や、移住に関する様々な相談に応じることとしております。

「京の田舎暮らしナビゲーター」とは、移住希望者に暮らしに関する情報を説明、アドバイスを行うとともに、移住後の地域に円滑に溶け込んでいただく為、地域の事情に詳しく、地域の活性化に積極的な地域住民等を「京の田舎暮らしナビゲーター」として京都府が認定するものです。

移住のご相談や町内のご案内などをご希望の方はお気軽にお越しください。

概要

■相談窓口:井手町まちづくりセンター椿坂

■開設日時:木曜日・土曜日・日曜日(9:00~正午、13:30~16:00)

※年末年始、祝日の場合は休館となります。

※開設日時以外でもご相談や案内のご予約等は承ります。

■電話:0774-82-3838(移住相談窓口の開設時間内)
            0774-82-6162(平日:8:30~17:15)

■所在地:京都府綴喜郡井手町井手石橋44

※JR玉水駅から徒歩15分。玉水駅まではJR京都駅から約30分、JR奈良駅から

約12分(みやこ路快速利用)

お問い合わせ

井手町 企画財政課
郵便番号:610-0302
京都府綴喜郡井手町大字井手小字東高月8番地
電話:0774-82-6162 ファックス:0774-82-5055


お問い合わせフォーム