井手町におけるデジタル技術を活用した観光案内機能強化の取組に係る情報提供依頼について(RFI)

趣旨・目的

本町は、古くから和歌や物語に描かれた「ゆかりの場所」や「旧跡」といった歴史の面影が随所に残された町であり、これまでまちの自然・歴史・文化資源を活かした観光交流を推進してきたところです。

本情報提供依頼は、SNSやICT・AI技術の普及を背景に、観光地における誘客方法やサービスが多様化する中、井手町において周遊観光を促進するために有用なデジタル技術を活用した製品、サービス等の情報を収集し、効果的に観光案内機能強化を行うための情報の提供を依頼するものです。

資料の提出期限及び提出先

提出期限

令和7年3月19日(水曜日)17時までとします。(郵送の場合は同日必着)

提出先

井手町におけるデジタル技術を活用した観光案内機能強化の取組に係る情報提供依頼書「8 連絡先」のとおり

本RFIに関する質問

質問受付期間

令和7年2月21日(金曜日)~ 令和7年2月28日(金曜日)までとする。

回答方法

質問及び回答の内容については、井手町ホームページに、令和7年3月5日(水曜日)に掲載する。

本RFIに関する質問に対する回答

質問受付期間でのご質問はございませんでした。

情報提供依頼書等

※本件に関しては、上記の「井手町におけるデジタル技術を活用した観光案内機能強化の取組に係る情報提供依頼書」をよくお読みいただきますようよろしくお願いします。

連絡先

井手町企画財政課(担当:西谷)

〒610-0302 井手町綴喜郡井手町大字井手小字東高月8番地

電話番号:0774-82-6162

E-mail:kikaku@town.ide.lg.jp

お問い合わせ

井手町 企画財政課
郵便番号:610-0302
京都府綴喜郡井手町大字井手小字東高月8番地
電話:0774-82-6162 ファックス:0774-82-5055


お問い合わせフォーム