図書館について
井手町図書館
住所
〒610-0302
京都府綴喜郡井手町大字井手小字二本松3-1
電話
0774-82-5700
施設
井手町立山吹ふれあいセンター 1階部分
平成6年7月開館
開館時間
4月~9月 10時~18時
10月~3月 10時~17時
休館日
月曜日・国民の祝日および休日の翌日・月最終木曜日
年末年始・特別整理期間
資料の検索
どうぞ
沿革・概要
平成2年7月 井手町図書室開室
平成6年7月 井手町図書館開館
当館は井手町図書館を拠点とし、「図書館はみんなの本棚」をキャッチフレーズに、幅広い年齢層に利用してもらうべく町内の小・中学校、老人福祉施設をサービスポイントに置いて貸出サービスを行っています。
町の文化施設である山吹ふれあいセンターとの併設になっており、生涯学習の援助の場、町民の調査・研究、知的娯楽の提供の場を目指しています。
また、小・中学校との連携に力を注いでおり、学校図書室に貸出端末を設置して専任職員を配置し、コンピュータによる貸出をはじめ、読み聞かせや運営のサポートも行っています。
幼児に対しては、平成15年度より、町内の1~3才の子どもに対し絵本の読み聞かせをしたあと、プレゼントする「絵本の贈呈制度」を創設し、小さい頃から絵本に親しむきっかけ作りをしています。