今年の美化運動は開催日時が例年とは異なります。ご注意ください。

美化運動「2025」は10月26日(日曜日)に実施します。

住民一人一人が協力して、心地よい住みよい環境づくりに取り組むため、井手町美しい町づくり推進協議会が中心となり、町内全域にわたる『美化運動』を今年も実施します。年々熱中症の心配も高まり、開催時期についていろいろとご意見をうかがう中で、今年の開催は下記の通りとなりました。皆さまどうか、ご近所お誘いあわせのうえ、ご協力をお願いします。

1 実施日時

令和7年10月26日(日曜日) 午前8時00分 ~ 午前9時30分

実施の有無については、午前7時の時点で判断し、広報車にて町内住民にお知らせします。

 

2 集合場所及びゴミ回収場所

集合場所及びゴミ回収場所

区 名

集 合 場 所

区 名

集 合 場 所

北区

いづみ人権交流センター

高月区

高月公民館

南区

南区公民館

田村新田区

有王分校

玉水区

玉水公民館

東部区

東部公民館

石垣区

井手小学校

西部区

多賀小学校前防災空地

水無区

水無公民館

南部区

南部公民館

上井手区

児童公園

北部区

北部公民館

 

3 実施方法

・区ごとに集合し、区長からの指示により区内のゴミを燃えるゴミ(プラマーク容器包装を含む)その他ゴミ(ビン、缶、ペットボトルを含む)に分別し収集します。

・通常は、ビン、カン、ペットボトル等は資源ゴミとして分別収集していますが、美下運動2025の当日に限り、混合収集となります。

 

[主催] 井手町美しい町づくり推進協議会

[協賛] 井手町・井手町教育委員会・町内各種団体

事務局/井手町教育委員会 社会教育課  電話 82-6300

お問い合わせ

井手町 教育委員会 社会教育課
郵便番号:610-0302
京都府綴喜郡井手町大字井手小字東高月8番地
電話:0774-82-6300 ファックス:0774-82-5332


お問い合わせフォーム