井手町環境保全条例&源氏ボタル保護条例のあらまし

井手町では、まちの優れた自然や歴史的構築物などを後世に残していくために、99年(平成11年)4月に『井手町環境保全条例』を、同年9月に『井手町源氏ボタル保護条例』をスタートさせました。
このほど、その概要パンフレットが完成し、町内各家庭や関係機関に配布しました。
住民のみなさんへ
この条例で定められていることは、むずかしいことではありません。ごく普通のことを定めた条例といえます。なぜ、今、この条例がつくられたのでしょう…。
それは、環境に関心を持つ人が増えてきたものの、法律を無視した行動をする人も多いからです。
この井手町の優れた自然や歴史的構築物などを後世に残すためにも一人ひとりがもっと環境のことを考えましょう。そして、環境によいことを、できることから取り組むように心掛け、いつでもきれいな街、井手町にしましょう。