井手町人口ビジョン・第二期井手町地域創生計画について
井手町では、「豊かな自然と利便性・快適性が共存する新しい町」の実現を目指して、平成27年10月に「まち・ひと・しごと創生法」に基づく井手町版のまち・ひと・しごと創生総合戦略「井手町人口ビジョン」及び「井手町地域創生計画」を策定しました。
今回、当初の計画が令和元年度をもって計画期間の満了を迎えることから、令和2年3月に「第2期井手町地域創生計画」を策定するとともに、「井手町人口ビジョン」の見直しを行いました。
策定に当たっては、地域における人口問題の要因を分析し、将来にわたって持続可能で活力ある地域をつくるための具体的な施策を取りまとめるとともに、住民の皆様をはじめ、産業界、行政機関、教育機関、金融機関、報道機関など外部の有識者にも参画をいただきました。
以下のファイルをクリックしていただくと内容がご覧いただけます。また、当初の計画は以下のリンクよりご覧いただけます。
http://www.town.ide.kyoto.jp/soshiki/kikakuzaiseika/osirase/1446189069706.html