井手町役場旧庁舎活用イベント「ありがとう旧庁舎 ありがとう井手のまち」開催のお知らせ
井手町・京都産業大学連携イベント「ありがとう旧庁舎 ありがとう井手のまち」

井手町が連携協力包括協定を締結している京都産業大学の井手応援隊の学生の皆様が企画いただいたイベント「ありがとう旧庁舎 ありがとう井手のまち」が10月25日(土曜日)に「井手町役場旧庁舎」にて開催されます。
映画「神様の轍」の作道雄監督をお招きしたトークセッションや、昔遊び体験会、アート企画など、どなたでも楽しめる様々な内容をご用意しておりますので、皆さまのご来場をお待ちしております!
タイムスケジュール
13:30~15:00 オープニングセレモニー(3階)
・井手町想い出トーク
・「井手の未来に紡ぐ宝コト」の顕彰
・大学生による旧庁舎活用提案 など
15:10~16:40 交流パート(3階)
・作道雄監督トークセッション
・作道雄監督短編映画「THEATER」上映など
※記載しているイベントは全て無料でご参加いただけます。
※井手町外にお住いの方でも楽しんでいただける内容となっております。
<スペシャル企画>13:30~20:00(2階)
地域住民から応募のあったの想い出の写真の展示や、地域住民等に
協力いただき撮影した「ありがとう井手町!」動画の上映
<昔遊び体験会>13:30~20:00
- 井手町のうわさを元に作られた「井手町かるた」(1階)
- フィンランド生まれの人気ゲーム「モルック」(同上)
- 線香花火(日没後 屋外にて)
<アート企画>13:30~20:00
(1)桜大作戦 13:30~17:00(1階)
来場者の皆さんの協力を得て一つのアート作品を作ります
(2)アート展示 17:30頃~20:00(旧庁舎前)
メモリアルメッセージで井手町の夜を彩ります。
本イベントに関する情報発信について

「ありがとう旧庁舎 ありがとう井手のまち」の内容の詳細はInstagram(@ide.miracle)においても発信をしております。
当アカウントは井手町の魅力発信を目的とした井手町と京都産業大学井手応援隊による官学連携アカウントです。井手町内の観光地等の紹介や各種イベントのご案内等、様々な井手町の魅力を発信していますので是非ご覧ください。
開催日等
【日時】10月25日(土曜日)13:30~20:00
【場所】井手町役場旧庁舎(井手町大字井手小字南玉水67番地)
【その他】
旧庁舎の駐車場は一般車両はご利用いただけません。車で来場される場合は、「井手町保健センター」及び「合藪ポンプ場」の駐車場をご利用ください。










