例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
井手町組織条例 | ◆昭和48年7月3日 | 条例第9号 |
井手町行政組織規則 | ◆平成20年3月31日 | 規則第5号 |
会計管理者の補助組織設置規則 | ◆昭和48年7月3日 | 規則第15号 |
井手町総合計画条例 | ◆平成31年4月1日 | 条例第1号 |
井手町総合計画企画委員会に関する規則 | ◆平成31年4月1日 | 規則第4号 |
井手町行政改革推進本部設置要綱 | ◆昭和60年8月31日 | 要綱第8号 |
井手町行政改革懇談会設置要綱 | ◆昭和60年8月31日 | 要綱第7号 |
井手町ふるさと創生事業懇談会設置要綱 | ◆平成元年9月1日 | 要綱第20号 |
井手町新庁舎建設検討会議設置要綱 | ◆平成27年9月29日 | 要綱第20号 |
井手町総合教育会議運営要綱 | ◆平成27年9月29日 | 要綱第21号 |
井手町役場庁内取締規則 | ◆昭和45年3月6日 | 規則第4号 |
井手町不当要求行為等対策委員会設置要綱 | ◆平成15年12月24日 | 要綱第22号 |
井手町役場冷暖房器具取扱規則 | ◆昭和54年7月1日 | 規則第4号 |
井手町公用車管理規程 | ◆令和4年9月30日 | 訓令第2号 |
井手町広報車使用規程 | ◆昭和44年3月31日 | 訓令第2号 |
政治倫理の確立のための井手町長の資産等の公開に関する条例 | ◆平成7年10月20日 | 条例第10号 |
井手町長の資産等の公開に関する規則 | ◆平成7年11月7日 | 規則第8号 |
|
||
井手町長の職務代理者を定める規則 | ◆平成9年5月14日 | 規則第18号 |
井手町会計管理者の事務の代理に関する規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第4号 |
井手町事務決裁規程 | ◆平成8年11月22日 | 訓令第3号 |
町長の専決処分事項について | ◆昭和62年7月1日 | 議決 |
|
||
井手町文書事務規程 | ◆昭和45年3月6日 | 訓令第4号 |
井手町文書整理保存規程 | ◆昭和45年3月6日 | 訓令第5号 |
井手町史編集委員会要綱 | ◆昭和61年1月29日 | 要綱第1号 |
井手町の公印に関する規則 | ◆昭和45年3月6日 | 規則第5号 |
井手町押印の特例に関する規則 | ◆令和4年6月27日 | 規則第8号 |
井手町押印の特例に関する規程 | ◆令和4年6月27日 | 規程第2号 |
井手町押印の特例に関する訓令 | ◆令和4年6月27日 | 訓令第1号 |
井手町押印の特例に関する要綱 | ◆令和4年6月27日 | 要綱第12号 |
井手町役場冷暖房器具取扱規則等の一部を改正する規則 | ◆平成14年3月29日 | 規則第9号 |
井手町水道事業公印規程等の一部を改正する規程 | ◆平成14年3月29日 | 規程第2号 |
井手町広報車使用規程の一部を改正する訓令 | ◆平成14年3月29日 | 訓令第2号 |
井手町臨時職員(非常勤)取扱要綱等の一部を改正する要綱 | ◆平成14年3月29日 | 要綱第9号 |
井手町開発行為に関する指導要綱の一部を改正する要綱 | ◆平成14年3月29日 | 要綱第10号 |
|
||
井手町情報公開条例 | ◆平成14年9月27日 | 条例第19号 |
井手町情報公開条例施行規則 | ◆平成15年2月3日 | 規則第1号 |
井手町情報公開審査会規則 | ◆平成15年2月3日 | 規則第2号 |
井手町個人情報保護法施行条例 | ◆令和5年3月22日 | 条例第1号 |
井手町個人情報保護法施行細則 | ◆令和5年3月27日 | 規則第4号 |
井手町個人情報保護審査会条例 | ◆令和5年3月22日 | 条例第2号 |
井手町個人情報保護審査会規則 | ◆令和5年3月27日 | 規則第5号 |
井手町個人情報、個人番号及び特定個人情報の取扱いに関する管理規程 | ◆令和6年3月29日 | 要綱第8号 |
井手町電子計算機室入退室管理規程 | ◆平成14年8月2日 | 規程第3号 |
|
||
井手町行政手続条例 | ◆平成8年12月26日 | 条例第16号 |
聴聞及び弁明の機会の付与に関する規則 | ◆平成9年3月19日 | 規則第12号 |
井手町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例 | ◆平成27年12月11日 | 条例第25号 |
井手町行政不服審査法施行条例 | ◆平成28年3月9日 | 条例第1号 |
|
||
井手町印鑑条例 | ◆昭和52年3月11日 | 条例第50号 |
井手町印鑑条例施行規則 | ◆昭和52年4月1日 | 規則第4号 |
井手町住民基本台帳の一部の写しの閲覧に関する取扱要綱 | ◆平成18年10月27日 | 要綱第20号 |
井手町住民基本台帳ネットワークシステム事務取扱要綱 | ◆平成15年8月25日 | 要綱第19号 |
井手町住民基本台帳ネットワークシステム運用管理規程 | ◆平成17年8月12日 | 訓令第2号 |
井手町戸籍情報システムに係るデータ保護管理規程 | ◆平成25年6月5日 | 訓令第1号 |
井手町時間外窓口における住民票の写し等の交付事務取扱要綱 | ◆平成21年3月26日 | 要綱第9号 |
井手町役場窓口業務取次所設置要綱 | ◆平成21年3月26日 | 要綱第10号 |
|
||
井手町総合計画審議会に関する規則 | ◆平成31年4月1日 | 規則第3号 |
人口減少を食い止めるための検討委員会設置要綱 | ◆平成24年2月20日 | 要綱第2号 |
井手町上下水道事業経営等審議会設置条例 | ◆平成28年3月23日 | 条例第8号 |
井手町上下水道事業経営等審議会傍聴規則 | ◆平成28年8月25日 | 規則第5号 |
井手町上下水道事業経営等審議会運営要綱 | ◆平成28年10月18日 | 要綱第13号 |
|
||
井手町防災会議条例 | ◆昭和38年9月28日 | 条例第13号 |
井手町災害対策本部条例 | ◆昭和38年9月28日 | 条例第14号 |
井手町防災規程 | ◆昭和45年3月6日 | 訓令第1号 |
|
||
井手町防犯推進に関する条例 | ◆平成10年12月14日 | 条例第18号 |
井手町交通死亡事故多発警報発令等に関する要綱 | ◆平成13年5月1日 | 要綱第12号 |
井手町犯罪被害者等支援条例 | ◆平成23年7月1日 | 条例第7号 |
井手町犯罪被害者等支援条例の運用に関する要綱 | ◆平成23年7月1日 | 要綱第11号 |
井手町犯罪被害者等見舞金支給要綱 | ◆平成23年7月1日 | 要綱第12号 |
井手町暴力団排除条例 | ◆平成25年3月26日 | 条例第5号 |
井手町暴力団排除条例施行規則 | ◆平成25年4月19日 | 規則第16号 |
|
||
井手町国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成18年3月9日 | 条例第2号 |
井手町国民保護協議会条例 | ◆平成18年3月9日 | 条例第1号 |
井手町の特殊標章及び身分証明書に関する交付要綱 | ◆平成20年1月17日 | 要綱第2号 |
|
||
京都府地域交響プロジェクトに伴う補助金交付要綱 | ◆平成20年1月8日 | 要綱第1号 |
井手町地域おこし協力隊設置要綱 | ◆令和元年10月23日 | 要綱第14号 |
井手町移住支援金交付要綱 | ◆令和2年7月1日 | 要綱第15号 |
井手町定住促進奨学金返還支援金交付要綱 | ◆令和3年10月26日 | 要綱第14号 |
|
||
井手町統計調査員登録要綱 | ◆平成25年6月5日 | 要綱第12号 |
内容現在 令和6年12月18日