|
|
|
井手町子ども未来づくり会議条例 |
◆平成25年3月26日 |
条例第7号 |
井手町地域福祉計画策定委員会設置要綱 |
◆平成22年11月19日 |
要綱第17号 |
井手町民生委員推薦会規則 |
◆平成28年3月23日 |
規則第1号 |
井手町野外活動センター施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成16年3月15日 |
条例第5号 |
井手町野外活動センター施設の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成16年4月1日 |
規則第7号 |
井手町立保育所の設置及び管理に関する条例 |
◆昭和33年6月21日 |
条例第23号 |
井手町立保育所の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆昭和33年9月27日 |
規則第16号 |
井手町保育料滞納対策実施要綱 |
◆平成21年1月16日 |
要綱第1号 |
井手町立保育所における苦情解決等実施要綱 |
◆平成24年4月1日 |
要綱第4号 |
井手町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月26日 |
条例第15号 |
井手町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月26日 |
条例第16号 |
井手町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の保育料等に関する条例 |
◆平成27年3月30日 |
条例第14号 |
井手町保育の必要性の認定に関する基準を定める規則 |
◆平成27年3月31日 |
規則第6号 |
井手町子育て短期支援事業実施要綱 |
◆平成28年6月7日 |
要綱第4号 |
井手町病児・病後児保育利用料助成事業実施要綱 |
◆平成30年3月23日 |
要綱第3号 |
井手町病児保育事業実施要綱 |
◆平成28年6月7日 |
要綱第5号 |
井手町児童手当事務処理規則 |
◆令和4年5月19日 |
規則第7号 |
井手町出産応援給付金支給事業実施要綱 |
◆令和3年3月30日 |
要綱第5号 |
井手町子育て支援チャイルドシート等購入費補助金交付要綱 |
◆平成27年3月31日 |
要綱第4号 |
井手町特別児童福祉手当支給条例 |
◆昭和46年7月12日 |
条例第4号 |
井手町心身障害児童特別手当支給条例 |
◆昭和46年7月12日 |
条例第5号 |
井手町身体障害児補装具給付事業実施要綱 |
◆平成12年3月31日 |
要綱第8号 |
井手町母子療育教室設置要綱 |
◆昭和62年4月1日 |
要綱第3号 |
井手町福祉医療費の支給に関する条例 |
◆昭和49年3月11日 |
条例第31号 |
井手町福祉医療費の支給に関する条例施行規則 |
◆昭和49年3月11日 |
規則第2号 |
井手町立いづみ児童館設置、管理並びに使用条例 |
◆昭和55年3月13日 |
条例第2号 |
井手町立いづみ児童館設置、管理並びに使用条例施行規則 |
◆平成12年3月31日 |
規則第14号 |
井手町子育て支援医療費の助成に関する条例 |
◆平成5年9月21日 |
条例第16号 |
井手町子育て支援医療費の助成に関する条例施行規則 |
◆平成5年9月28日 |
規則第10号 |
井手町子育て支援センター事業実施要綱 |
◆平成19年7月18日 |
要綱第23号 |
井手町一時預かり事業実施要綱 |
◆平成23年2月1日 |
要綱第5号 |
井手町いじめ再調査委員会設置条例 |
◆平成26年6月27日 |
条例第11号 |
井手町要保護児童対策地域協議会設置要綱 |
◆平成20年2月8日 |
要綱第5号 |
井手町老人福祉法施行細則 |
◆平成5年3月16日 |
規則第3号 |
井手町老人ホーム入所判定委員会設置要綱 |
◆平成5年4月17日 |
要綱第5号 |
老人福祉法に基づく老人ホーム等入所措置費負担金徴収要綱 |
◆平成5年3月16日 |
要綱第2号 |
高齢者等相談事業実施要綱 |
◆平成15年3月31日 |
要綱第8号 |
井手町敬老金支給条例 |
◆昭和45年4月6日 |
条例第37号 |
井手町敬老金支給条例施行規則 |
◆昭和45年8月1日 |
規則第18号 |
井手町福祉年金支給条例 |
◆昭和48年3月12日 |
条例第21号 |
井手町福祉年金支給条例施行規則 |
◆昭和48年3月12日 |
規則第7号 |
井手町高齢者生きがい活動支援通所事業実施要綱 |
◆平成12年3月31日 |
要綱第13号 |
井手町高齢者等在宅生活支援事業実施要綱 |
◆平成12年3月31日 |
要綱第9号 |
井手町高齢者軽度生活援助事業実施要綱 |
◆平成13年3月30日 |
要綱第8号 |
介護保険法に基づく包括的支援事業の実施に関する基準を定める条例 |
◆平成27年3月10日 |
条例第1号 |
井手町地域包括支援センター運営協議会設置要綱 |
◆平成18年2月1日 |
要綱第2号 |
井手町地域ケア会議設置要綱 |
◆平成12年3月31日 |
要綱第7号 |
井手町在宅介護支援センター事業実施要綱 |
◆平成12年3月31日 |
要綱第3号 |
井手町家族介護教室実施要綱 |
◆平成12年3月31日 |
要綱第15号 |
井手町家族介護者交流事業実施要綱 |
◆平成12年3月31日 |
要綱第12号 |
井手町家族介護用品給付事業実施要綱 |
◆平成13年11月22日 |
要綱第22号 |
井手町家族介護者慰労金支給要綱 |
◆平成13年6月29日 |
要綱第13号 |
井手町老人医療費の支給に関する条例 |
◆昭和47年12月20日 |
条例第16号 |
井手町老人医療費の支給に関する条例施行規則 |
◆昭和47年12月20日 |
規則第4号 |
井手町老人医療事務取扱細則 |
◆平成14年10月1日 |
規則第11号 |
井手町老人医療臨時特例助成事業実施要綱 |
◆平成26年3月19日 |
要綱第3号 |
井手町後期高齢者医療に関する条例 |
◆平成20年3月12日 |
条例第2号 |
井手町重度心身障害老人健康管理事業費支給要綱 |
◆昭和58年5月31日 |
要綱第1号 |
井手町在宅ねたきり老人等特殊寝台貸付事業実施要綱 |
◆平成3年10月1日 |
要綱第10号 |
井手町老人日常生活用具給付等事業実施要綱 |
◆平成12年12月1日 |
要綱第25号 |
井手町高齢者住宅改修助成事業実施要綱 |
◆平成22年4月1日 |
要綱第10号 |
井手町高齢者日常生活支援事業助成金交付要綱 |
◆平成27年3月31日 |
要綱第5号 |
井手町立老人福祉施設設置及び管理に関する条例 |
◆平成11年12月24日 |
条例第22号 |
井手町立老人福祉センター設置及び管理に関する条例 |
◆昭和55年3月31日 |
条例第3号 |
井手町立老人福祉センター設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆昭和55年3月13日 |
規則第4号 |
井手町立ゲートボール場設置、管理並びに使用に関する条例 |
◆平成3年6月28日 |
条例第10号 |
井手町立ゲートボール場設置、管理並びに使用に関する条例施行規則 |
◆平成3年7月1日 |
規則第11号 |
井手町緊急時通報装置貸付事業実施要綱 |
◆昭和60年6月1日 |
要綱第4号 |
井手町老人保健福祉計画調査チーム設置要綱 |
◆平成4年10月23日 |
要綱第10号 |
井手町高齢者サービス総合調整推進会議設置要綱 |
◆平成26年7月24日 |
要綱第17号 |
井手町自動車急発進防止装置取付費補助金交付要綱 |
◆平成31年4月1日 |
要綱第7号 |
井手町福祉人材確保事業補助金交付要綱 |
◆令和6年4月1日 |
要綱第11号 |
井手町身体障害者福祉法施行細則 |
◆平成5年3月16日 |
規則第4号 |
井手町障害者共同作業所入所訓練事業費補助金交付要綱 |
◆平成14年6月7日 |
要綱第13号 |
井手町障害者支援費の事務処理に関する規則 |
◆平成14年12月27日 |
規則第12号 |
井手町障害者生活支援事業実施要綱 |
◆平成10年9月29日 |
要綱第8号 |
井手町機能訓練相談指導実施要綱 |
◆平成2年10月1日 |
要綱第5号 |
身体障害者福祉法、知的障害者福祉法及び児童福祉法に基づく居宅生活支援費及び施設訓練等支援費並びにサービス利用支援費の基準に関する規則 |
◆平成15年3月31日 |
規則第5号 |
井手町障害者施設通所交通費助成金交付要綱 |
◆平成19年5月1日 |
要綱第15号 |
井手町障害者補装具補助金支給要綱 |
◆昭和59年10月12日 |
要綱第4号 |
井手町障害者等日中一時支援事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
要綱第15号 |
井手町障害者等移動支援事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
要綱第16号 |
井手町障害者等日常生活用具給付等事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
要綱第17号 |
井手町障害者等地域活動支援センター事業実施要綱 |
◆平成21年10月1日 |
要綱第23号 |
井手町重度身体障害者訪問入浴サービス事業実施要綱 |
◆平成19年2月1日 |
要綱第1号 |
井手町点字図書給付事業実施要綱 |
◆平成4年3月31日 |
要綱第6号 |
井手町心身障害者扶養共済掛金補助支給要綱 |
◆平成4年9月8日 |
要綱第8号 |
井手町身体障害者自動車運転免許取得教習費助成事業実施要綱 |
◆平成5年9月28日 |
要綱第8号 |
知的障害者職親委託要綱 |
◆平成15年3月31日 |
要綱第4号 |
井手町身体障害者自動車改造費助成事業実施要綱 |
◆平成5年9月28日 |
要綱第9号 |
井手町障害者住宅改造助成事業実施要綱 |
◆平成5年9月28日 |
要綱第10号 |
井手町障害者福祉サービス等利用支援事業費補助金交付要綱 |
◆平成18年6月1日 |
要綱第6号 |
多子軽減措置に伴う償還払いによる障害児通所給付費支給要綱 |
◆平成26年3月31日 |
要綱第8号 |
井手町福祉タクシー事業実施要綱 |
◆平成27年3月31日 |
要綱第6号 |
井手町軽・中等度難聴児支援事業実施要綱 |
◆平成27年6月1日 |
要綱第11号 |
井手町身体障害者相談員設置要綱 |
◆平成24年4月1日 |
要綱第5号 |
井手町知的障害者相談員設置要綱 |
◆平成24年4月1日 |
要綱第6号 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定特定相談支援事業者の指定等及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する要綱 |
◆平成24年6月21日 |
要綱第16号 |
井手町基準該当障害福祉サービス事業者の登録等に関する要綱 |
◆平成25年1月31日 |
要綱第1号 |
井手町有償運送運営協議会設置要綱 |
◆平成25年12月26日 |
要綱第20号 |
綴喜郡井手町と京都府との間の介護認定審査会に係る事務委託に関する規約 |
◆平成11年3月15日 |
規約第1号 |
綴喜郡井手町と城陽市との間の介護給付費等の支給に関する審査会に係る事務委託に関する規約 |
◆平成18年3月9日 |
規約第2号 |
井手町行旅病人、行旅死亡人及びこれらの同伴者の救護又は取扱いに関する規則 |
◆昭和62年4月1日 |
規則第3号 |
井手町災害弔慰金の支給等に関する条例 |
◆昭和49年6月27日 |
条例第9号 |
井手町災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 |
◆昭和49年6月27日 |
規則第5号 |
井手町火災等見舞金支給要綱 |
◆平成13年3月30日 |
要綱第7号 |
井手町同和問題啓発推進本部設置要綱 |
◆平成4年12月1日 |
要綱第11号 |
井手町立南溝地区集会所の設置及び管理に関する条例 |
◆平成7年7月3日 |
条例第9号 |
井手町立南溝地区集会所の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成7年7月5日 |
規則第6号 |
井手町立いづみ人権交流センター設置、管理並びに使用条例 |
◆昭和55年3月13日 |
条例第1号 |
井手町立いづみ人権交流センター設置、管理並びに使用条例施行規則 |
◆平成12年3月31日 |
規則第13号 |
井手町成年後見制度における町長申立てに関する要綱 |
◆平成21年4月1日 |
要綱第11号 |
井手町成年後見制度利用支援事業実施要綱 |
◆平成21年4月1日 |
要綱第12号 |